ぶつブロ

ゲーム、洋裁、資格、ガジェット。インドア系女子が色々やってます。

ダンスが上手に踊れない

突然だがわたくし昭和生まれである。

ダンス文化に親しみを持つことなく大人になってしまった。

 

「踊ることなんか今後無いっつうの」

 

とか思ってました。

それが意外とあるんだよな。

そして踊りたい気持ちもあるんだ。

 

 

クラブ↑に連れていかれることもまあ、たまにはあった。

そこでなぜ、皆がリズムに合わせて体をうまいこと動かせるのか謎だった。

あれは、訓練によるものなのか??

リズム感?パリピならできるの?音楽に慣れ親しんだ人間ならできるの?

聞こうにも周囲も似たような踊らない人だけでわからない。どうなんすかね?

わたしはぎくしゃく踊って自分で辛いんだけど。

 

 

 

パラパラ時代は過ごしていないがまだアレはわかるんだよ。

決まった型があってそれをみんなして踊るんでしょ。

わからないのはいい感じの音楽にのって体をうごかすヤツ。

 

 

 

ということを考えたのも、ちょっと前に群馬県で桐生八木節祭りというのに行ってきたからだ。

夕方から盛り上がり始め、九時ごろにはいくつもある櫓の周りで踊る人々がどんどん増えてくる。飛び入りで踊る人もかなりいるようだったが、その足元は大体同じステップを踏んでいたので多くは地元の人々だったんだと思う。もうね、老若男女入り乱れて祭りのエネルギーを感じた。なんなら予習していって混ざりたい。

 

日本で多くの年代の人が参加してウェイウェイできるのが盆ダンスなんじゃないんですかね?

と思ったのです・・・・

 

 

ちなみに野外でクラブっぽいおしゃれ曲をDJが流して若い男女が集まってるところもあったし、端っこではダンスバトルみたいなことやってた。フリーダム。

群馬県民はよく踊るの?祭りの日だけ?

一緒に行った子(群馬県民)は別にそんなことないと言っていたが彼女は地元の盆踊りも知らない人だから本当のことかはわからない。